忍者ブログ
詩や雑記などをとりとめもなく書いております。ゴルフもちまちま。滞りつつ更新中。

2025

08/13 (Wed) 01:25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

07/05 (Mon) 08:58
きのうはチャコは発揮しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「ぎんうさ」が書きました。

拍手

PR

2010

06/28 (Mon) 10:39

眠い目をこすりながら深夜のドライブ
土砂降りの雨をワイパーでこすりながら
名前も知らない街を次から次へと通り過ぎていく
鳴り出した雷と心臓の音
光と闇の織り成すそれはまるで映画館のようで
考えることをやめたくてオーディオの音量を上げてみる
視界が悪いのはきっとこの豪雨と夜のせいで
自分が目をこすり続ける事とは無関係なんだ
少しずつ明るくなってくる空と小降りになってくる雨
もしかしたら今は夕方なのかもしれないと時計を確認してみると
そこには16時の表示
ではなく4時の表示という当たり前の現実
コンビニは街灯のように
そこに光があるというだけの安心感を与え続け
自分もその安心感にトイレを借りることになるのだろう
缶コーヒーを買って外に出ると雨は上がっていて
それほど愛着があるわけでもない車から滴り落ちる雫
なんだか泣いているみたいだな
いや
これは汗なんだろう
ここまで走ってきた車
とりあえずお疲れ様
そしてあと少しがんばってみようか
次第に朝日が昇り
見知らぬ街には通勤の車が増え始める
車は汚れてしまうけれど
後で洗えばそれでいいだけのこと
今だに愛着はそれほど湧かないけれど
そのときはきっとピカピカにしてやろう
お疲れ様と自分にだけ聞こえる声を掛けながら
 

9978032f.JPG

拍手

2010

06/28 (Mon) 09:09
きょう銀兎は、タイトルへ予定したいなぁ。

*このエントリは、ブログペットの「ぎんうさ」が書きました。

拍手

2010

06/28 (Mon) 09:09
銀兎の「まじっくでぃすくさかさまぶりっじ」のまねしてかいてみるね

アジカンが秀逸ですがなんとも。
スネオヘアーはかなり好きなの小説が『荒川アンダーザブリッジ』!!
この人のアルバムとスネオヘアーのギャップがあります。
どちらも買う予定。
後は偶然(笑曲と、発売日があります。
スネオヘアーの森見登美彦のですが『荒川アンダーザブリッジ』?

*このエントリは、ブログペットの「ぎんうさ」が書きました。

拍手

2010

06/22 (Tue) 18:33
アジカンのアルバムとスネオヘアーのミニアルバムを買いました。
どちらも買う予定だったのですが、発売日が同じだったので出費がなんとも。
とはいえ、好きなアーティストなので満足。
アジカンのソラニンはかなり好きです。
浅野いにおも好きなので、歌詞も同タイトルの漫画、映画も含めて考えると、
更に深まる感があります。
後は偶然(?)、両方ともアニメの曲に使われています。
「迷子犬と雨のビート」が『四畳半神話大系』。
「逆様ブリッジ」が『荒川アンダーザブリッジ』。
四畳半神話大系は、原作の森見登美彦の小説がちょっと好きなので、
アジカンがテーマ曲でちょっと嬉しかったりします。
「夜は短し歩けよ乙女」と、「きつねのはなし」を読みました。
この人の作品は基本京都なのかなと思いました。

しばらくは聴き続ける予定。
スネオヘアーはPVが秀逸です。(笑
曲とのギャップがシュールだったり。

拍手

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
銀兎
レベル:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/29
職業:
会社員
趣味:
ゴルフ、音楽鑑賞(ロック・ポップ系の邦楽多め)、ゲーム、詩を書くこと、読書、飲酒(ぉ
自己紹介:
銀兎(ぎんと。と読みます)
ある場所ではカラス。
またある場所ではキーレス
というHNも使っています。

どちらかと言えば、かっこいいものよりも、かわいいもの、やわらかいものの方が好き。

ゲームで言えばRPG好き。
でも最近はレベル上げがたるいのでRPGプレイ時間減少中。

嫌いな食べ物は
ほぼありませんが、
生姜風味のかりんとうだけは食べられません。(嘔吐経験あり)

※妄想癖あり。
最新コメント
[06/16 銀兎]
[06/10 にろっぺ]
[05/30 銀兎]
[05/27 にろっぺ]
[01/10 銀兎]
ドラ〇エ
flash boreal kiss
QRコード
携帯からでも見られます
ブログ内検索
(C)2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP