忍者ブログ
詩や雑記などをとりとめもなく書いております。ゴルフもちまちま。滞りつつ更新中。

2025

09/30 (Tue) 13:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

04/28 (Mon) 21:38

終わりました。四十九日の法要。
昨日だったんですが、なかなかに疲れました。

例の如く親類等の応対とか、様々な手伝いとか、
朝早く起きたりとか、その他諸々。
正直、かなり面倒だったのですが、
形式上やることになっているので、仕方ないという感じです。
次は初盆まで特に無いようです。
何というか、以前も書いたかもですが、
自分はこういうのはっきり言って嫌いなので、
執り行うことはしたくないし、関わりあいになりたくも無いのです。
でも親のときにはやらざるを得ないんだろうなと思うと憂鬱だったり。
あれだ、やらないと世間体がどーたらこーたらと言うのなら、
今のうちから近所や親類との関係を疎遠にすればいいのでは、と考察。
たぶん無理のような気がします。
もう何もかも面倒なので、どこか遠い所にでも住もうかな、と思ったり。

「面倒くさい」(メンドクセ)はあまり使いたくない言葉ではあるのですが、
実際、本当に面倒な事が多すぎて嫌になります。
無駄なんじゃないのか。とか思えることや、
行わなければならないことでも、
何故それを行う必要があるのかと、疑問に思ってしまうのです。
うーん。というか、こんな事を真剣に考えている自分がめんどくさく思えてきた…。
終いにはこれは一種の哲学のような気さえしてくるのですよ。
『ワンダリングアイル』という言葉があります。
「Wondering I'll」と書きますが、意訳するならば、
「全ての事に疑問を持て」という感じだと思います。
時代や社会に流されて半ば盲目的に信じていることでも、
突き詰めて考えてみれば、それは本当に信じるに足る事なのか、と。
もちろん法律等、諦めて信じるべきこともありますが、
それさえも常に変化していることではあるので、何とも言えません。
自分について言うならば、もう大学を辞めたという時点で、
「新卒で就職」という訳にはいかないし、色々な意味でアウトローです。
逆に言えば、通常の人々が忙しくて考える余裕の無い事柄についても、
こんな感じで見つめることができるのかな、とも思えます。
よく『自分探し』という言葉を聞きますが、
「自分」はここにいるはずであって、わざわざ探す程の事でもないような。
デリカシーないです、残念ながら。
それでも、『モラトリアム』という点では、
自分もある意味そういった部類の人間なので、理解できないことはないです。


無駄に長くなりました。。。
あー、もう、自分がめんどくさい。orz

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
銀兎
レベル:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/29
職業:
会社員
趣味:
ゴルフ、音楽鑑賞(ロック・ポップ系の邦楽多め)、ゲーム、詩を書くこと、読書、飲酒(ぉ
自己紹介:
銀兎(ぎんと。と読みます)
ある場所ではカラス。
またある場所ではキーレス
というHNも使っています。

どちらかと言えば、かっこいいものよりも、かわいいもの、やわらかいものの方が好き。

ゲームで言えばRPG好き。
でも最近はレベル上げがたるいのでRPGプレイ時間減少中。

嫌いな食べ物は
ほぼありませんが、
生姜風味のかりんとうだけは食べられません。(嘔吐経験あり)

※妄想癖あり。
最新コメント
[06/16 銀兎]
[06/10 にろっぺ]
[05/30 銀兎]
[05/27 にろっぺ]
[01/10 銀兎]
ドラ〇エ
flash boreal kiss
QRコード
携帯からでも見られます
ブログ内検索
(C)2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP