忍者ブログ
詩や雑記などをとりとめもなく書いております。ゴルフもちまちま。滞りつつ更新中。

2025

08/31 (Sun) 13:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

01/05 (Tue) 20:34
今更ながら自分メンタル弱いなぁと思うのですが、
他の人もそうだったりするのかもと思ったりもします。

明日から久々の4連勤!そして一日休んだら3連勤!
なんだかもう、まだ始まってもいないのに心が折れそうです。
というかもっと休みが欲しいと思ったり。
ただなんとも仕方ないです。
普通に働いている人はもっと長い時間働いていたりしますし。
たぶん今、今までの人生で一番長い時間(一ヶ月だったりの単位時間あたり)、
働いていると思います。
だからどうしても、今までと比べてしまうというか、
時間がもっと欲しいと思ってしまうところもあったり。
「大変なことが多い」。これは働く限り、どんな仕事でもそうだと思います。
あまり労働に慣れていない自分には、
これから就職をする為にも、多少は我慢をしなければ。

そういえば、お正月のカマボコに「グチ」という魚が使われているものは、
高級なカマボコなのだそうです。
今年、うちで食べたカマボコにはそれが入っていたとかなんとか。
だからというわけではないけれど、時々は、仕方ない。
そう思うことにします。

拍手

PR

2010

01/01 (Fri) 21:17
あけましておめでとうございます ことしもよろしくおねがいします
という言葉を久々に口にしたような気がする、元日でした。

バイトなので仕方ないのですが、今日も出勤に。
バイト先の人に使ったり、使われたりする言葉。
まあ仕方ないです。明日は休みなので。
明後日は出勤ですが。

今年は就職をしたいです。というかせねば。
とりあえず、効果の程はわかりませんが、一応目標として書いておきます。

今回は更新だけ。
いろいろと面倒だったり、いろいろとやりたいことが多かったり。

拍手

2009

12/24 (Thu) 10:14
サボってました。更新。
バイトが忙しかったり、そのおかげで疲れていたり、
FF13やっていたり、FF13やっていたり、FF13やっていたりで。

PS3の映像のすごさを感じられるゲームだなぁと思います。FF13。
システムとか音楽とかなんだかんだはFFならではの安定感がありますし、
油断しているとすぐに戦闘不能、全滅になるのはちょっと、
戦闘中目が離せませんが、そこはアイテムとか元通りで戦闘前に戻る、
「リスタート」機能がカバーしています。
というか、これならボス戦前でセーブとかいらない気がします。すごい。
今までのFFのいいところを参考にしてあるのかな
と感じられる部分も多々あったり、なかなかに楽しめそうです。

忍者ブログに拍手機能が追加されたみたいです。
試しに設置してみました。一言コメント等あればご自由にどうぞ。

クリスマス?何それウマイの?みたいな記事。(笑

200907191844000.jpg

拍手

2009

12/03 (Thu) 18:45
12月になったので、冬用のテンプレートに更新。

今日はバイトが休みだったのですが、
ここ数日の風邪っぽい感じが治まらないので、適当に家でゴロゴロ。
ついでに兄が録ったブルーレイでアニメを見てました。
後は、この間「天使と悪魔」と「ダヴィンチ・コード」を借りてきて、
前者はもう見たので今日は後者の方を見ました。
テレビで以前やっていたのですが、
その時はなんだか(忘れましたが)用事か何かがあって見れなかったので。

何かと体調を崩しやすい季節です。
自分もうがい手洗いを毎日していますが、どうも調子が良くありません。
今も咳が出たりするので、マスクをして過ごしています。
今日は休みなので飲んでいますが、
風邪薬のおかげで鼻と喉の調子は少し良くなってきました。
ただ明日から4連勤なので、そこそこ不安だったりしますが、仕方ない。
フラフラで歩けないくらいでなければ、なんとか行かねば。

再来週にはいよいよFF13が出ます。
小中学生の頃に比べて、発売が楽しみという気持ちは薄れてきていますが、
それも仕方のないことなのかもしれません。
それでも、例えほんの少しでも、
楽しみだという気持ちに変わりがないということを糧にして、
なんとか耐えたいと思うのでした。

P1000070.JPG

拍手

2009

11/26 (Thu) 20:30
疲れ、というのはここ最近(というよりもここ数ヶ月)抜けない気がするのですが、
なんだかだるさも手伝って、いろいろと「おっくう」になっているのは事実です。
ここの更新だったり、リヴの世話だったり、
先延ばしにしている調べ物だったり。
何だかんだで、PCに触れる時間が以前よりも激減していたりします。
年末に向けて、バイトも忙しくなりそうですし、
やりたいこととか、やりたくないこととか、やらなくてはならないこととか、
やってもやらなくてもどちらでもいいけれどできればやるべきこととか、
下手に考え過ぎてしまう自分には頭がパンクしそうだったり。
「単純に考えてもいいこと」と、「真剣に考えるべきこと」の線引きが、
なかなかうまくできなかったりします。
それだけ息抜きや世渡りが下手な証拠。不器用なのです。

そういえばこの間DVDを借りてきました。
「スタートレック」と「GOEMON」。どちらもなかなか面白かったです。
そして、「リヴリー」が新しくなったみたいです。
ちょっと機能拡張と、操作方法が変わったみたいなのですが、
中身は大体今までと同じ感じっぽいです。


できること、できないこと、できなくてはならないこと、
努力次第で何でもできると、無意識に思えなくなったのはいつの頃からか。
季節の移り変わりを、
気温と目に見えるものだけでしか感じられなくなったのはいつの頃からか。
哀愁と懐旧、喪失と獲得。
そうやってゆっくりと、僕達は変わっていく、
ひどくありふれた、倦怠感を伴いながら。

03fbbfc3.JPG

拍手

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
銀兎
レベル:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/29
職業:
会社員
趣味:
ゴルフ、音楽鑑賞(ロック・ポップ系の邦楽多め)、ゲーム、詩を書くこと、読書、飲酒(ぉ
自己紹介:
銀兎(ぎんと。と読みます)
ある場所ではカラス。
またある場所ではキーレス
というHNも使っています。

どちらかと言えば、かっこいいものよりも、かわいいもの、やわらかいものの方が好き。

ゲームで言えばRPG好き。
でも最近はレベル上げがたるいのでRPGプレイ時間減少中。

嫌いな食べ物は
ほぼありませんが、
生姜風味のかりんとうだけは食べられません。(嘔吐経験あり)

※妄想癖あり。
最新コメント
[06/16 銀兎]
[06/10 にろっぺ]
[05/30 銀兎]
[05/27 にろっぺ]
[01/10 銀兎]
ドラ〇エ
flash boreal kiss
QRコード
携帯からでも見られます
ブログ内検索
(C)2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP