忍者ブログ
詩や雑記などをとりとめもなく書いております。ゴルフもちまちま。滞りつつ更新中。

2025

08/08 (Fri) 08:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

06/14 (Tue) 22:03
今週もやってきました「渡辺OO」「銀兎」の『OO探訪』~。
(注:最初で最後の可能性あり)
小学生の頃、よく親が見てました。
子供だったので、いったいどこが面白いんだろうとか
その奥の深さに気づきませんでした。
小田和正の曲が良かったのは小学生でもわかりました。
「いやぁ、この吹き抜けが実にすばらしいですねぇ」(息を吐きながら)
とか、
「ここから差し込む光が、またなんとも言えないですなぁ」(息を吐きながら)
とか。
明るい部屋をとても賞賛していたイメージがあります。(うろ覚え
これ以上はちょっとアレなのでこの辺でやめておきます。(笑

「スカイ・クロラ」関連記事への拍手ありがとうございます。
時間を作って、「ヴォイド・シェイパ」も読みたいところです。

続きは少し長めです。

拍手

PR

2011

06/12 (Sun) 22:42
君の笑顔
どこからくるのだろう
君の声
どこからくるのだろう
君の温もり
どこからくるのだろう
君の涙
どこからくるのだろう

私の元気
どこからくるのだろう

君から
私から
そこから
いまから

拍手

2011

06/06 (Mon) 23:24
時々、「もし目の前に自分がいたとしたら、思い切り殴ってみたい」
と思うことがあります。
実際そんなことはない訳で、自傷行為をしたいという訳でもありませんが、
自分で自分に対してイライラするというか、ストレスを感じることは多いです。
もしかしたら多くの人はそうかもしれませんが。

拍手

2011

06/01 (Wed) 23:10
「NICO Touches the Walls」の『エトランジェ』を最近よく聴いています。
なんというか、うまく表現できないのですが、
夕方~夜になると聴きたくなる曲です。
同じように浮遊感のある曲が好きなのですが、
エウレカセブンのED「HALCALI」の『Tip Taps Tip』とか、
亡念のザムドのED「Kylee」の『Vacancy』とか、
アニメのEDが綺麗なので、それも含めて好きです。

どれもきっと、とても悲しいわけじゃなくて、
けれど明るい曲では決してなくて…感傷的、そう、感傷的なのです。
風が吹けばどこかへ飛んでいってしまいそうな不安定さで浮遊していて、
どこにも放出しようのない、憤り、寂しさ、悔しさなんかで膨らんでいる。
それはまるで風船のようなもので、
どこにも飛んでいかないように自分の部屋に置いてあるのだけれど、
朝になると萎んで落ちてしまうんだ。
時々聴きたくなるのは、そんなガスを注入して欲しくなるからかもしれない。
その時だけでも、ほんの少しだけでも、空に近づけるように。

110425_142420_ed_ed.JPG
 

拍手

2011

05/31 (Tue) 22:52
遠くへ行ってしまった君へ
宙を舞うアジサイの花

たとえ半濁音になったとしても
そこにあるのはなんてことはない自尊心で
いつだって
その光に手を伸ばしてみるんだ

雨上がりの水面に映った空が綺麗で
なんだか他の事を思い出すよ

たとえ濁音になったとしても
そこにいるのは温かくて冷たい白で
いまだって
遠くから見つめるだけなんだ

手の届かない遠くへ行ってしまった君へ
宙を舞うアジサイの花
あの笑顔があれば
今日だって生きていける

地に根を張って
この場所を動けなくなってしまったとしたら
僕はここに花を咲かせよう
君がいつでも
僕を見つけられるように

きっとそのときは最高の笑顔で
 おかえり

110425_142301_ed.JPG
 

拍手

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
銀兎
レベル:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/29
職業:
会社員
趣味:
ゴルフ、音楽鑑賞(ロック・ポップ系の邦楽多め)、ゲーム、詩を書くこと、読書、飲酒(ぉ
自己紹介:
銀兎(ぎんと。と読みます)
ある場所ではカラス。
またある場所ではキーレス
というHNも使っています。

どちらかと言えば、かっこいいものよりも、かわいいもの、やわらかいものの方が好き。

ゲームで言えばRPG好き。
でも最近はレベル上げがたるいのでRPGプレイ時間減少中。

嫌いな食べ物は
ほぼありませんが、
生姜風味のかりんとうだけは食べられません。(嘔吐経験あり)

※妄想癖あり。
最新コメント
[06/16 銀兎]
[06/10 にろっぺ]
[05/30 銀兎]
[05/27 にろっぺ]
[01/10 銀兎]
ドラ〇エ
flash boreal kiss
QRコード
携帯からでも見られます
ブログ内検索
(C)2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP