詩や雑記などをとりとめもなく書いております。ゴルフもちまちま。滞りつつ更新中。
2008
土曜から日曜に曜日が変わる頃、祖母が息を引き取りました。
今日は親族や近所の方々が多数見られ、父と母は忙しそうでした。
これで父の両親は共に亡くなったことになります。
父は約一週間、兄は二日休みを取るらしいです。
昨年の三月に心臓の病で倒れ入院してから約一年です。
最期の数ヶ月はもう脳死状態でしたし、
普通に見たらただ生きているだけ、という状態だったと思います。
そもそも「生」と「死」の間に大きな差なんてないのかもしれません。
少なくとも自分には、祖母が、「生きている」というよりも、
「生かされている」という状態にしか見えませんでした。
でもそんなことを言ってしまえば、
誰しも多かれ少なかれ「生かされている」訳で。
とはいえ、イカサレテイルでは長くて面倒なので、
イキテイルという前提で文章を書きます。
自分も、この文章を書いている「今」は確かに生きているのかもしれませんが、
次の瞬間には、もしかしたらもう生きてはいないかもしれません。
ですから、もしかしたらこの投稿がブログへの最後の記事に成り得る訳です。
だから何だという話ですが、
きっと、生きるということはとても危うい状態で、
多少の変化ですぐに崩壊してしまうものなんじゃないかと思うのです。
逆に言えば、死ぬということは物事の自然な方向であって、
よりその方が安定なんじゃないかと。
法則というものは安定をより求めるんじゃないかとか。
要するに、生きている物というのは、とてもアンバランスなんだと思うんですよ。
常に生物の内部では複雑な化学反応が起きているし、
質量や体積は変化が絶えないし、
前述したようにちょっとしたことですぐ壊れてしまうし、
さらに精神的な部分も含めるならば、本当に不安定です。
だからこそ様々な社会や文化に多様性が生まれるのかもしれませんが。
自分も最近不安定です。
時々自分でも何考えてるのかわからなくなるし…。
大学の研究で煮詰まってきて、発狂しそうになった時に似ているような気も。。。
今日は親族や近所の方々が多数見られ、父と母は忙しそうでした。
これで父の両親は共に亡くなったことになります。
父は約一週間、兄は二日休みを取るらしいです。
昨年の三月に心臓の病で倒れ入院してから約一年です。
最期の数ヶ月はもう脳死状態でしたし、
普通に見たらただ生きているだけ、という状態だったと思います。
そもそも「生」と「死」の間に大きな差なんてないのかもしれません。
少なくとも自分には、祖母が、「生きている」というよりも、
「生かされている」という状態にしか見えませんでした。
でもそんなことを言ってしまえば、
誰しも多かれ少なかれ「生かされている」訳で。
とはいえ、イカサレテイルでは長くて面倒なので、
イキテイルという前提で文章を書きます。
自分も、この文章を書いている「今」は確かに生きているのかもしれませんが、
次の瞬間には、もしかしたらもう生きてはいないかもしれません。
ですから、もしかしたらこの投稿がブログへの最後の記事に成り得る訳です。
だから何だという話ですが、
きっと、生きるということはとても危うい状態で、
多少の変化ですぐに崩壊してしまうものなんじゃないかと思うのです。
逆に言えば、死ぬということは物事の自然な方向であって、
よりその方が安定なんじゃないかと。
法則というものは安定をより求めるんじゃないかとか。
要するに、生きている物というのは、とてもアンバランスなんだと思うんですよ。
常に生物の内部では複雑な化学反応が起きているし、
質量や体積は変化が絶えないし、
前述したようにちょっとしたことですぐ壊れてしまうし、
さらに精神的な部分も含めるならば、本当に不安定です。
だからこそ様々な社会や文化に多様性が生まれるのかもしれませんが。
自分も最近不安定です。
時々自分でも何考えてるのかわからなくなるし…。
大学の研究で煮詰まってきて、発狂しそうになった時に似ているような気も。。。
PR
Post your Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
銀兎
レベル:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/29
職業:
会社員
趣味:
ゴルフ、音楽鑑賞(ロック・ポップ系の邦楽多め)、ゲーム、詩を書くこと、読書、飲酒(ぉ
自己紹介:
銀兎(ぎんと。と読みます)
ある場所ではカラス。
またある場所ではキーレス
というHNも使っています。
どちらかと言えば、かっこいいものよりも、かわいいもの、やわらかいものの方が好き。
ゲームで言えばRPG好き。
でも最近はレベル上げがたるいのでRPGプレイ時間減少中。
嫌いな食べ物は
ほぼありませんが、
生姜風味のかりんとうだけは食べられません。(嘔吐経験あり)
※妄想癖あり。
ある場所ではカラス。
またある場所ではキーレス
というHNも使っています。
どちらかと言えば、かっこいいものよりも、かわいいもの、やわらかいものの方が好き。
ゲームで言えばRPG好き。
でも最近はレベル上げがたるいのでRPGプレイ時間減少中。
嫌いな食べ物は
ほぼありませんが、
生姜風味のかりんとうだけは食べられません。(嘔吐経験あり)
※妄想癖あり。
ブログ内検索
アーカイブ
(C)2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。